【古着転売】2020年最新版!ヤフオクやメルカリで売れるモノを考察します!

前回、ヤフオクやメルカリの古着転売のメリット・デメリットをお伝えしましたが、今回は「今」何が狙い目なのかをご紹介しようと思います!

ヤフオクの記事をまだご覧になっていない方はコチラ

メルカリの記事をまだご覧になっていない方はコチラ

まずは2020年のトレンドをキーワードでCHECK!

売れる商品を仕入れるためには常にアンテナを張って流行に敏感にならなければいけません。

最近の話でいうと、コロナウィルスの影響で全国的にマスク不足に陥っており、マスク不足に伴ってマスクの需要が高まり、ヤフオクやメルカリで高額取引されています。これは世間のニュースに敏感になり、需要を先読みして仕入れを起こした人たちが出品して儲けを出しています。(マスク転売を推奨しているわけではありません。)

ファッションでも同じことが言えます。2020年のトレンドを3つのキーワードに絞って、僕の予想も交えながらご紹介します!

トレンドを頭に入れて仕入れをするのと、ただやみくもに好きな商品を仕入れるのでは雲泥の差が出ますよ!

1.「サスティナブル」

これは2020年、ファッション業界で最も注目されているワードで、皆さんもニュースや記事などで見たり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。

サスティナブルは「持続可能な」という意味で、自然環境の維持や自然環境に配慮した行動などで使われる言葉です。(サスティナブルについて詳しく知りたい方はググってみてください。)

このサスティナブルの流れから、花や草木、動物など、自然を感じさせるアイテムやコーディネートがトレンドになると予想しています。

全身グリーンのジャングルを彷彿とさせるコーディネートやトロピカル柄を使用したシャツやパンツの南国リゾートといったスタイルをチェックしましょう。

2.「70sムード」

2019年の流行である80sムードは2020年もさらに盛り上がりを見せる一方で、徐々に70sにも注目が集まっています。

特に「デニム」に注目が集まっていて、フレアデニムやタイトなデニムシャツ、Gジャンやロングスカートなど、レトロな雰囲気のアイテムが流行ると予想しています。

90年代っぽいリジットデニムやフリンジのジャケットなども注目されているので、合わせて90sもチェックするといいかもです。

3.「セットアップ」

サスティナブルというキーワードのもと、無駄な装飾をそぎ落としたミニマルな上質スタイルが支持を集めています。

多くのブランドが、クラシックでモダンなアイテムに力を入れていて、シンプルさのなかにそのブランド毎にアイデンティティやこだわりが多く組み込まれています。

これに伴って、シンプルなセットアップに注目が集まると予想しています。

実際にこれから売れそうなアイテムを考察

まず、ここで注意していただきたいのが2020年の最新ファッショントレンドだけに焦点を当てて仕入れを行うと非常に危険です。

ヤフオクやメルカリでの古着転売におけるターゲットは、いわゆる「マスファッション」と呼ばれる層がメインです。

マスファッションとは、大多数の人々に指示されるようなファッションのことで、古着転売をする上ではマス層むけに大衆受けするアイテムを選んで仕入れをする必要があります。必ずしもトレンド=大衆受けとはならないので注意が必要です。

ではどうやって古着転売に活かすのか。僕なりの考察をお教えします。

ビビッドカラーのスウェットやシャツ

ここ数年、オーバーサイズのアイテムが定番化し、マス層の間でで多く取引されています。ファストファッションでも大衆向けにオーバーサイズのアイテムが展開されるようになってきました。

この流れはまだ続きそうなので、オーバーサイズのアイテムにサスティナブルの要素を加えて、グリーンのスウェットやトロピカルな柄のシャツなどをチョイスしましょう。

グリーンやイエローなどのビビッドなカラーがお勧めです。

ウォッシュがかかっているGジャンやデニムシャツ

いかにも古着っぽい色合いや自然なダメージがあるデニムはメルカリやヤフオクでも人気のアイテムです。

男女問わず需要がありますので必ずチェックしましょう。

激しい色落ちやグランジのようなハードなダメージがあるデニムは避けたほうが無難です。

古着っぽい自然な色落ちのGジャンやデニムシャツを探してみましょう。

ゴールデンサイズのジャケット

体感ですが、M~Lサイズのジャケットは出品後すぐに売れます。今でも一定の需要があるアイテムですが、2020年のトレンドの影響でさらに需要が増える予想です。

ジャケットはオーバーサイズはなるべく避け、M~Lサイズのゴールデンサイズでチョイスすると間違いないです。

商品の状態によってはLLサイズくらいまでなら仕入れてもいいかもしれません。

 

最新のトレンドを取り入れながら、仕入れた商品にあなただけの付加価値をプラスして販売しましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA